341件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-06 12月12日-04号

次に、義務教育無償とされていることにつきましては、日本国憲法第26条第2項、教育基本法第5条第4項及び学校教育法第6条により、国公立学校における義務教育においては、授業料は徴収しないとされており、また、教科書については、義務教育学校教科用図書無償措置に関する法律により、義務教育段階において、国公立、私立を通じて無償とされております。 

鳥栖市議会 2022-12-01 12月08日-02号

先ほど部長から答弁をいたしましたように、生活保護制度は、生活困窮する皆様に対しまして、その困窮の程度に応じて必要な保護を行い、日本国憲法第25条に定めます、健康で文化的な最低限度生活を保障するとともに、自立を助長することを目的とした制度でございます。 生活保護申請は、最後のセーフティーネットとして、国民権利であると、鳥栖市の公式ホームページもそのように記載をしております。 

唐津市議会 2022-06-15 06月15日-06号

◆20番(大西康之君) 再生可能エネルギーに関わってある企業体、そこに限らずなんでしょうけれど、例えばポテンシャル的に同じような地域日本国中、幾つでもあろうかと思います。そういった中で、市がどのような推進体制の下、動いてある市なのかというのは、これは進出をしようか、調査をしようかというときの大きな分かれ目になるような気が私はしております。当然、市を企業側が評価することもあろうかと思います。

鳥栖市議会 2022-05-20 06月14日-04号

これから先のウクライナロシア戦争進行状況によっては、インフレ状態がますます進み、日本国どころか、世界恐慌のおそれもあると思うほどでございます。 そういう中で、順調に進んでいますが、令和5年3月10日に竣工。 その後、新庁舎供用開始。 もう来年の話です。 本当に、ものが動き出したら早いと、つくづく感じます。 今回の質問は、庁舎は、本庁舎東別館南別館西別館北別館とあります。 

鳥栖市議会 2022-02-28 03月10日-04号

佐賀県や鳥栖市のほうでシミュレーションを行われているのかという、そもそも日本国中で原発が今稼働してるものに関して、現状避難計画がどうなってるのかということを検証する上で、まずはシミュレーションが必要だと思い、これ、動画になってまして、このQRコードがあるので、これを読み取っていただければ、動画を見ることができます。 

鳥栖市議会 2022-02-24 03月08日-02号

我が日本国政府においては、ウクライナに在住する邦人の安全確保に全力を尽くすとともに、国際社会とも連携し、制裁を含め、事態に迅速かつ厳格な対応を行い、あらゆる外交資源を駆使して、ウクライナの平和を取り戻すことを強く要請する。 併せて、我が国の安全保障体制にも万全を期すことを強く要請する。 以上、決議する。 令和4年3月8日、鳥栖市議会。 以上、提案といたします。

鳥栖市議会 2021-12-23 03月09日-03号

日本国憲法第25条第1項には、全ての国民は健康で文化的な最低限度生活を営む権利を有するとございまして、また、生活保護法がございますので、生活保護制度国民権利であると考えております。 その生活保護法の第4条第2項に、民法に定める扶養義務者扶養及び他の法律に定める扶助は、全てこの法律による保護に優先して行われるものとするとの条項に基づきまして、扶養義務者への扶養調査を行っております。 

鳥栖市議会 2021-08-14 09月13日-05号

しかし、当時の反対派は、日本国憲法第19条が定める思想、良心の自由に反すると主張して社会的問題にもなっております。 そこで、平成11年8月13日に、国旗及び国歌に関する法律が施行されております。 まず、この法律に基づいて、子供たちには学校現場で、どのような指導がなされているのかをお尋ねいたします。 ○議長森山林)  天野教育長

唐津市議会 2021-06-14 06月14日-06号

生活保護法第1条では、日本国憲法第25条に規定する理念に基づき、国が生活困窮する全ての国民に対しその困窮の度合いに応じ必要な保護を行い、最低限度生活を保障するとともに、その自立を助長するものとあります。この立場に基づく生活保護行政が行われることを願い、質問に入ります。 まず、初めに、生活保護申請についてお聞きします。 2点目に、少人数学級についてです。 

佐賀市議会 2021-03-23 令和 3年 3月定例会−03月23日-10号

そして、その役割を担うことが、二度と戦争をしないと決めた日本国憲法を生かす道であると強くお訴え申し上げまして、核兵器禁止条約への署名・批准を求める意見書案提案趣旨説明といたします。よろしくお願いします。 ○川原田裕明 議長   これより本案に対する質疑を行います。質疑はありませんか。     (「なし」と呼ぶ者あり)  質疑なしと認めます。よって、これで質疑を終わります。  お諮りします。

多久市議会 2020-12-14 12月14日-04号

少し補足になりますけど、GIGAスクールについては全ての自治体が取り組むことになっているんですが、予算確保や人材の確保など課題もあり、まだまだ深い検討をされているところもありますけれども、このたび政府として、日本国にいる子どもたちのために1人1台のパソコン環境通信環境を整えて、世界にも負けない教育をやっていこうということを決断されたことは大変すばらしいことだと思っています。

佐賀市議会 2020-06-16 令和 2年 6月定例会−06月16日-06号

この平和主義の理想を掲げる日本国憲法は、第9条に戦争放棄、戦力不保持、交戦権の否認に関する規定を置いている。もとより、わが国独立国である以上、この規定は、主権国家としての固有の自衛権を否定するものではない。政府は、このようにわが国自衛権が否定されない以上、その行使を裏づける自衛のための必要最小限度の実力を保持することは、憲法上認められると解している。

唐津市議会 2020-03-23 03月23日-09号

日本国憲法が地方自治体が国から独立した存在として意思決定をして行政運営をすることを掲げたのに対しまして、明治憲法は、地方行政組織を中央集権的な統治基盤の1つと位置づけていました。 日本国憲法に基づきまして再度聞きます。名簿を提供することが、どれだけ募集活動に必要か、入隊に結びついているのか。さきの答弁では分析は難しいという回答を受けましたが、入隊者に簡単なアンケートを行うだけでいいかと思います。

唐津市議会 2020-03-13 03月13日-06号

国におきましても、事態が沈静化した後に、日本国内の人の流れを回復させるため、観光需要の喚起や地域農産品の流通と商店街のにぎわいの回復を含めたキャンペーンを検討することが示されておりますが、本市といたしましても、感染拡大防止措置終了後の速やかな需要回復に向け、まずは、当初予算でお願いをいたしております景気の刺激につながる関連事業の実施時期につきましては、感染拡大対策進展状況に応じて柔軟に対応するとともに

佐賀市議会 2019-09-24 令和 元年 9月定例会−09月24日-08号

また、来年は東京オリンピック・パラリンピックで日本国中が盛り上がると思いますし、2023年には佐賀県で国民スポーツ大会全国障害者スポーツ大会が開催され、SAGAサンライズパーク整備も進んでいきます。これから数年にわたり、佐賀市がスポーツにかかわる事業が増大し、それにあわせて施設や町並みの整備も進み、スポーツに対する市民の意識が高まると思いますし、高まってほしいところであります。  

佐賀市議会 2019-06-24 令和 元年 6月定例会−06月24日-08号

現在もなお部落差別が存在するとともに、情報化進展に伴って部落差別に関する状況変化が生じていることを踏まえ、全ての国民基本的人権の享有を保障する日本国憲法理念にのっとり、部落差別は許されないものであるとの認識のもとにこれを解消することが重要な課題であることに鑑み、部落差別解消を推進し、もって部落差別のない社会を実現するため、部落差別解消に関し、基本的理念を定め、並びに国及び地方公共団体責務

鳥栖市議会 2019-06-17 06月17日-02号

1971年6月17日から48年目のきょう、沖縄返還協定日本国とアメリカ合衆国との間で署名された日になっています。 1972年5月15日、沖縄返還協定が発効され、沖縄は日本に返還されたとされていますが、果たして現状はいかがでしょうか。 きょう冒頭にこの話をしましたのは、鳥栖市自体にも、すばらしい計画や概念、きょうはいろいろとお話いただきますけれども、それらをお持ちです、持っています。 

唐津市議会 2019-03-18 03月18日-08号

この部落差別解消推進法の第1条には、現在もなお部落差別が存在すること、情報化進展に伴って部落差別に関する状況変化が生じていること、全ての国民基本的人権の共有を保障する日本国憲法理念にのっとり部落差別は許されないものであるとの認識を持つこと、部落差別解消することが重要な課題であることなどが明記されており、あわせて国及び地方公共団体責務を明らかにするとともに、相談体制充実等について定めることにより